

Sweet Basil
お馴染みのスイートバジル。パスタやピザ、トマト料理に。

Chamomile
カモミールは、りんごに似た甘い香りがする為紅茶の代わりにハーブティーとして、また切り花としても使われます。

Rucola
ルッコラはサラダやイタリア料理の定番として使われている胡麻風味でクセになる苦味があり、別名ロケットとも呼ばれています。古くからビタミンCが豊富として食されてきました。
日本人の味覚に合うハーブとされています。

Thyme
タイムは地中海料理には欠かせないハーブの定番。肉料理にもよく合い長時間煮込んでも風味を逃しません。ハーブティやポプリでも楽しめます。

Coriander
エスニック料理には必須ハーブで、種ではカレーにも使われています。薬的効果では鎮静作用、健胃作用、抗菌作用が期待できます。

Peppermint
ヨーロッパで古くから用いられている代表的なクールな刺激があるミント。デザートやいろいろな食品、飲み物の風味付けまた口臭防止に使われています。
コメントをお書きください